• ホーム
  • 寒い地域なら床暖房は欠かせない!

寒い地域なら床暖房は欠かせない!

冬が厳しく寒い地域は暖房が欠かせません。床暖房は初期費用がかかるデメリットがあるものの、掃除の手間がかからないことや乾燥しないなどのメリットがあります。当面はメンテナスも必要なく、お得な料金プランの契約で電気代の負担も軽くなります。

床暖房には電気式と温水式があります。電気式はランニングコストが高くなるデメリットがありますが、初期費用は安く済みます。温水式はランニングコストが安いのがメリットですが、初期費用が高いことがデメリットです。床暖房はどちらも乾燥しないメリットがあります。空気を汚さないので、健康問題が生じ難いのです。開放型の暖房器具は室内の空気を乾燥させてしまいますが、床暖暖房にはその心配がありません。

床暖房は他の暖房機器と比較して掃除の手間がかからないメリットがあります。寒い冬に掃除をするのは負担となるので、メリットは大きいと言えます。電気式はランニングコストが高くなりがちですが、電力会社の有利な料金プランを使うことで、費用を節約できます。家の中を常に温めているので、ヒートショックなどの健康被害が起きにくくなります。床暖房に共通する問題はメンテナスです。設置後一定期間は問題なく使えるとしても、設備機器は必ず壊れます。床暖房はその時、床の全面的な取り換えが必要となります。設備部分だけを交換するのではなく、床板などの建築部分も交換が必要となるので、メンテナスのコストがかさみます。床暖房を採用する場合は、将来のメンテナス費用を見込んでおくことが必要です。

戸建て住宅も省エネの規制と無縁ではありません。戸建て住宅も省エネに対する一定の配慮が求められます。省エネは屋根や外壁の断熱性能を高めることが必要で、さらに設備機器の一次エネルギーを抑えることが求められます。注文住宅には普通、何らかの暖冷房機器が設置されます。地域により暖房が大切となる場合と冷房に重きを置く場合に分かれるので、どちらをメインにするかを知る必要があります。

床暖房には電気式と温水式がありますが、他の暖房機器も使用するエネルギーにより種類が分かれます。温水式では浴槽や給湯器と共通の温水器を使うことが可能です。また、灯油を使った温水器により給湯されるタイプもあります。利用にあたっては単に初期費用を見るだけでなく、ランニングコストを比較して決めることが大切です。地域により利用するエネルギーの価格が異なるので、少しでも安いエネルギーを選ぶ必要があります。