• ホーム
  • 住宅ローンは無理せず月々返せる額で組む!

住宅ローンは無理せず月々返せる額で組む!

マイホームの失敗で多いのが住宅ローンの借りすぎです。銀行が示す限度額いっぱいに借りてしまい、返済できずに家を手放す結果となることもあります。借り入れリスクをなくすには、無理のない返済計画を立てることが必要です。住宅ローンは人生の中で最も収入の得られる時期に実行する必要があります。

住宅ローンも借金なので、借り入れに無理はできません。将来の収入と支出を見通し、実行可能な返済計画を立てることから始める必要があります。無理なく借り入れできる範囲で予算を組み、依頼するはハウスメーカーや住宅のグレードを選ぶ必要があります。金融機関が提示する限度額は、債務者の生活の事情を考慮したものではないことに注意が必要です。

返済の負担は思った以上のものがあります。毎月の返済が滞らないためには、初めの生活設計が大切です。今後30年かかって返済を考えている場合は、将来家族で必要となる出費を洗い出し、収入と照らし合わせて返済が可能かどかを判断します。病気や失業などのリスクも計画の中に盛り込み、借金として返せるめどを立てておくことが必要です。場合によっては住宅を手放すことが必要となります。

借り入れ目途は限度額で決めるのではなく、年間の支払額が収入の20%以下で、かつ、生活が無理な負担なく成り立つことは必要です。マイホームの予算は借入額に頭金を加えた金額の範囲とし、それを超える出費がないように計画します。マイホームを建てる場合は土地代と建物代の他に、必要な経費が2割ほど追加になることを考慮する必要があります。

住宅ローンの種類では、固定金利と変動金利のものがあります。変動金利のほうがお得に見えることもありますが、将来の金利が不確定なことは問題です。家族の出費が大きくなる時期に、金利が上昇した場合は返せなくなるリスクが生じます。そのような事態を避けるには、固定金利を選ぶことが大切です。全期間固定金利の住宅ローンには、住宅金融支援機構のフラット35があります。

住宅ローンには公的なものと民間のものが用意されています。自治体と住宅金融支援機構が連携した、金利の安い住宅ローンが提供されることもあります。民間の住宅ローンは金利が異なる以外に、様々な特典が用意されています。疾病保障付きの住宅ローンは一定のケガや病気が対象となり、ケースによっては以降の返済が免除になりますが、すべてのケースで当てはまるわけではないことに注意が必要です。